菅井友香 実家の親が判明!四谷在住?父親は三菱?目黒と言う説も…

スポンサーリンク

こんにちは!

欅坂46のお嬢様キャラにして、キャプテンを務める人気メンバー、

菅井友香ちゃん

(通称:菅井様)

清楚系のアイドルで、選抜常連の人気メンバーですが、実は彼女、キャラでは無くて

本当にお嬢様

だと言う事はご存知でしたでしょうか?

今回は、そんなお嬢様の菅井様について、

・実家の住所が判明した?

・父親の職業って?

・別荘は何処?

について、調べてみました!

菅井友香のお嬢様エピソード

その①-乗馬が趣味(小学生の頃から)

菅井様は、小学生の頃から乗馬が趣味で、習っています。

かつては全国大会にも出た程の実力者です。

特技は乗馬で[18]、大学では馬術部に所属した[19]馬場馬術では第40回東京都馬術大会(2013年)のM1課目で1位[20]、全日本ジュニア馬場馬術大会2011のチルドレンライダー選手権で2位[21]。欅坂46へ加入後、2016年10月に行われた馬術大会『ジャパンオープン』に出場し、乗馬歴10年にして初挑戦した障害飛越競技において7位に入賞、2017年1月14日放送の『炎の体育会TV 2時間スペシャル』で練習や大会の模様が放送された[22]

引用:wiki/菅井友香

ぶっちゃけ、乗馬、馬術を習えると言う事は、それなりのお金持ちで無いといけません。

ちなみにどれ位費用が掛かるか調べてみましたが、、、

初期費用
入会金:12~20万円
乗馬する時の装備一式:6~12万円 ※レンタルの場合1回の騎乗で数千円程度
——————————————————-
合計:18~32万円

維持費
月会費:1.5~2万円
騎乗料:2~4千円×4回(週1回の騎乗としたとき)
乗馬する時の装備一式は壊れたり消耗したりしたときに買い替えが必要。
——————————————————-
合計:2.3~3.6万円

引用:【乗馬にかかる費用】

年間でおよそ¥700,000-から¥800,000-くらいの費用がざっと掛かる計算になります。

一般家庭の平均年収が400万円から500万円くらいだと思いますので、結構な出費になる乗馬

を簡単に習わせられるとは思えませんね…。

最低でも、1,000万円から1,200万円くらいの年収が無いと、経済的にキツイのでは無いでし

ょうか?

しかもその乗馬を、「友達から誘われたので始めた。」と言っている位ですから、菅井様の周

りも相当に裕福な家庭だと思われます。

小学校は、私立なんでしょうね~。

②別荘が軽井沢にある

これは、「欅って、書けない?」での発言ですが、菅井様の家庭では、長期の休みの時には軽

井沢の別荘で過ごすそうです。

そもそも別荘を持っている、と言う時点で相当なお金持ちの家庭なのですが、場所が軽井沢と

なると、やはり確定的にお嬢様ですね!

ちなみに、軽井沢は別荘地として有名ですが、どれくらいのお値段がするのかと言うと、、、

軽井沢の別荘の価格は、一軒家で2,000万円台から。上は億を越えるものも多数あります。

引用:軽井沢の別荘の価格は?狙いやすいエリアと、価格の理由

みたいですね!

やっぱりお金持ちで間違い無い…?

③祖父母を「おじいちゃま、おばあちゃま」と呼ぶ

菅井様は、祖父母の事をそれぞれ、

「おじいちゃま、おばあちゃま」

と呼ぶそうです。

まあ、これだけでお金持ちだろ!と断定するのも少し難しいですが、前出のエピソードが有れ

ば納得ですね。

雰囲気の良い家庭で育った証拠かと思われます。

菅井友香 実家 住所が判明?

さて、肝心の菅井様の実家の住所ですが、実は、、、

四谷

と言う説が有力です。

何故実家の場所が四谷だと判明したのか?

(ちなみに四谷はココ

それは菅井様のブログに有りました。

この間、久しぶりに母とお食事が出来ました\♥︎/
私はお肉がとても大好きなので、
デビューに向けてパワーがつくようにと
牛タン屋さんに連れて行って貰いました( ᐖ )۶
この牛タン屋の写真がアップされているのですが、その写真とそっくりのメニューを提供して
いるお店が四谷に有ったのです。
お店の名前は、たん焼 忍
このお店が四谷に有る事から、一部のファンが菅井様の実家も四谷の近くにある!と勘違い
し、ウワサが流れてしまったそうです。
ブログを読むと、確かにお店に行ったとは書いてありますが、「近所のお店」とか書いて有る
訳では無いので、
菅井様の実家=四谷
とは言い切れないですね…。

菅井友香 父親の詳細が判明した!?

さて、これ程までに裕福な菅井様を育てた父親の職業が気になりますよね…?

こちらも色々調べてみましたが、

有力な情報は見つかりませんでした…

恐らく、乗馬を習わせられて、別荘を買える位の経済力を持っているので、

・弁護士(平均年収1,000万円)

・医者(平均年収1,200万円)

・投資家(年収1億円超)

・経営者(年収1億円超)

・政治家(推定年収2,000万円)

など、社会的に地位が有る職業に就いている可能性が高いです。

もしくは、三菱○○三井○○と言った、超有名な財閥系の企業の幹部である可能性

が高いです。

でなければ、年収数千万円は稼いでいないと買えないであろう別荘なんか、持てるはずが無い

ですからね…。

調査を進めていると、三菱と言うワードが頻出しましたが、どうやら三菱系の企業に勤めて

いる、と言う証拠は無さそうですね…。

まとめ

如何でしたでしょうか?

結論としては、菅井友香の家庭はお金持ちと言う事で確定かと思います!

これからも、ホンモノのお嬢様としてお嬢様キャラを存分に発揮して欲しいですね!

コメントお待ちしております!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする