ナイトスクープ 局長の候補予想を裏切り松本人志に決定!本人もびっくり!

スポンサーリンク

こんにちは!

皆様は、

『探偵ナイトスクープ』

と言う番組をご存知でしょうか?

実は今日、その三代目局長が松本人志さんに決定したとニュースが有りました。

関西方面では有名なバラエティー番組ですが、知らない方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回は、そんな『探偵ナイトスクープ』について、色々調べてみました!

探偵ナイトスクープってそもそもどんな番組よ?

番組名 探偵!ナイトスクープ
制作 朝日放送テレビ
ジャンル バラエティ
放送日 毎週金曜日
プロデューサー 山口正紘・奥田智

スタジオをひとつの探偵事務所(番組では“探偵局”と呼称)と想定し、視聴者から寄せられた依頼を、探偵局員が投稿した視聴者と共に調査し、その過程のVTRを流す。

個性的な依頼者などが時に登場し、依頼者の中には一般人として番組に出演した後に、著名人となって各分野で活躍する者も登場した。また、取材先のその場で出会った者が探偵よりも視聴者の目を奪う程の個性を発揮することもある。

番組中では一般人への応対や扱いに一定の基準が存在し、これも視聴者の支持の要素となっている。

過去に2度(1990年「アホとバカの境界線を探せ」と2001年「素晴らしき車椅子の旅」。いずれも探偵は北野誠)、日本民間放送連盟賞最優秀賞を受賞した。

依頼内容は、人捜し、物捜し、場所捜しのような本格的な調査を伴うものをはじめ、街頭調査や現地リポート、実験を伴うものもあるなど多岐にわたる。単独では放送時間が稼げないようなちょっとした依頼は「小ネタ」集としてまとめて放送される。

年に数回は「総集編」や「プチアカデミー賞」と称して、過去の面白かった依頼や、もう一度見たい依頼を3-4本まとめて放送している。

引用:wiki/探偵!ナイトスクープ

僕もよく見ていましたが、調査依頼に対し、番組に所属する探偵局員が独自の方法で調査する

のが結構面白いですね!

タレントである探偵よりも、出演する素人の方の方がキャラが濃い事もあったりして、どんな

展開になるか分からないのでハラハラドキドキです。

何気に新発見的な要素も有るので、見ていて面白い長寿番組の一つです。

探偵ナイトスクープの歴代の局長って誰?

さて、探偵ナイトスクープには「局長」と言う役職が存在します。

いわゆる、番組のMCみたいなものですが、これまでに二人、就任しています。

初代 上岡龍太郎

https://twitter.com/LeviundEren/status/1187705828360327169

名前 上岡 龍太郎(かみおか りゅうたろう)
生年月日 1942年3月20日(77歳)
出身地 京都府京都市左京区
トリオ名 漫画トリオ(1960-1968)
相方 横山ノック、横山フック
活動期間 1960年‐2000年
所属事務所 吉本興業
著名な親族 ミキ(お笑いコンビ)

初代の局長を務めたのが、現在は芸能界を引退されている上岡龍太郎さんです。

切れ味鋭いトークと、独特の視点から繰り出される毒発言は、視聴者のみならず、スタジオの

共演者を巻き込み話題となりました。

芸能界引退と共に番組降板となりましたが、今でも伝説として語り継がれています。

他のファンからの評価も、、、

流れるようで聞きやすい口調

分かりやすく理路整然

毒舌はエッジが効いているがただの悪口じゃなく

最後は芸人らしいオチもつけられる

とかなり面白い司会者だったと記憶しています。

引用:探偵ナイトスクープの次の局長は誰?みんなの予想する三代目まとめ

こんな感じの評価ですね。

二代目 西田敏行

https://twitter.com/kaede_himari/status/1185226703221579777

名前 西田 敏行(にしだ としゆき)
生年月日 1947年11月4日(71歳)
出身地 福島県郡山市
身長 166cm
血液型 B
職業 俳優、歌手、タレント、司会者
所属事務所 オフィスコバック
主な出演作 『釣りバカ日誌』『白い巨塔』etc… 多数

俳優としては最早大御所で、数々の有名作の重要所を演じまくっています。

釣りバカ日誌のハマちゃんや、白い巨塔のイメージも強いですが、結構実は良い人なんですよ

ね…(笑)

番組では、涙ぐむ姿を何度も目撃しています。

局長に決定したのはこんな経緯があり、

西田敏行さんが局長を務められた時のエピソードですが

上岡龍太郎さんが初代を降板し、しばらく局長の座が開いていた時に視聴者から

「ちゃんと局長を据えて欲しい」

との要望を受けて

新局長には、

探偵局員より年長者であること

上岡クラスか、それ以上の大物であること

阪神タイガースのファンであることが望ましい

なにより番組のファンである事

といった条件を満たす人物を探し出して、2代目の西田敏行さんが決まったという背景があります。

引用:探偵ナイトスクープの次の局長は誰?みんなの予想する三代目まとめ

正に、西田敏行さんがピッタリだったんですね!

まとめ

如何でしたでしょうか?

三代目局長は、松本人志さんなので、どう言う化学反応が起こるか楽しみですね!

コメントお待ちしております!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする